ようこそルームメイトカフェへ!常時1000件の情報の中からあなたにピッタリのルームシェア物件を探して下さい!
当サイトへの掲載は無料となっております。一般会員の方はお一人様1件に限らせて頂きます。
複数物件の掲載や企業様向けのルームシェア募集掲載についてはプレミア会員をオススメします。
プレミア会員についての詳しい内容・お申し込みはサイト管理者までお問い合わせ下さい!
ルームシェアの「貸したい」にご掲載の方々へ。登録内容の更新をすると記事が上位に上がってきますよ♪
同じ建物内で複数登録をされますと自動管理機能で削除される場合がありますのでご了承下さい。
立地で物件を探すなら「ルームシェアGoogleマップ検索」機能をご利用下さい。目的地周辺の物件がすぐに探せます!
HOME > 神戸シェアハウス和楽居ブログ
【 ルームメイトカフェ・ブログ 】
神戸シェアハウス和楽居ブログ
~海と山に囲まれた都市型 自給暮らし~
神戸シェアハウス和楽居の、
大家さん いのじが綴る
・シェアハウスのこと
・人のこと
・地域のこと
などなど。
大家さん いのじが綴る
・シェアハウスのこと
・人のこと
・地域のこと
などなど。
和楽居いのじさん
神戸一楽しいシェアハウスです!みんなで●畑作り ●味噌作り ●カーシェアリング
2014年10月31日(金)
自然農の稲刈り、はざ掛け(淡路 洲本 もみじの里学びの場)
太陽の恵みを受け、十全に育ったお米と共に
◆お米の収穫作業---------------------------
まずは刈り取りの方法を教えて頂きます。
●水をとめるタイミング 穂が垂れるころ
水を止めて2-3週間後、刈り取り。
●稲刈りタイミング
穂が先から2/3ほど茶色く完熟してから。
止め葉(一番穂先に近い葉っぱ)が枯れてきてから。
●どの位置から刈るか?
アサヒ : 地上部から5センチくらい。
背の高い赤米 : もっと高い位置
●刈るポイント
手前に一気に引く。
縦に3?4列分。3?4束。両手の親指、人差し指でわっかを作ったくらいの量を
刈る、刈る、刈る、下(刈ったお尻の部分)をトントンと揃える。
3回、斜めに重ねる。 通路を確保して置く。
●水をとめるタイミング 穂が垂れるころ
水を止めて2-3週間後、刈り取り。
●稲刈りタイミング
穂が先から2/3ほど茶色く完熟してから。
止め葉(一番穂先に近い葉っぱ)が枯れてきてから。
●どの位置から刈るか?
アサヒ : 地上部から5センチくらい。
背の高い赤米 : もっと高い位置
●刈るポイント
手前に一気に引く。
縦に3?4列分。3?4束。両手の親指、人差し指でわっかを作ったくらいの量を
刈る、刈る、刈る、下(刈ったお尻の部分)をトントンと揃える。
3回、斜めに重ねる。 通路を確保して置く。
●置きわら
5本ずつ
●うまいこと縛る
●縛った米をまとめる
穂先から置く
株元から置くと、倒れた風圧で実が落ちる
ポイントーーーー
●天候
雨の日はだめ!!
前日が雨でも当日晴れたらok
晴れか曇り。
朝露がなくなってからの時間帯。
●種取りに分ける米
ぶんけつし過ぎず、姿がきれい、重みもある、徒長もしていない穂を選ぶ。
5本ずつ
●うまいこと縛る
●縛った米をまとめる
穂先から置く
株元から置くと、倒れた風圧で実が落ちる
ポイントーーーー
●天候
雨の日はだめ!!
前日が雨でも当日晴れたらok
晴れか曇り。
朝露がなくなってからの時間帯。
●種取りに分ける米
ぶんけつし過ぎず、姿がきれい、重みもある、徒長もしていない穂を選ぶ。
◆はざ架け--------------------------
2週間?1か月くらい架けておく。
→東からも西からも太陽を受けてよく乾燥するから。
2本ずつ×4箇所 8本
1.6mくらいの足。
・仮置きする
・体重かけて土に挿す
ハの字の外側にくる足を、頭が交差するときも外側にする。
・木槌は力込めずに。振り子で叩く
●ロープでくくる
わらのロープ
最初に外側の一本を回して縛る。
●米を架ける
最初に架ける方 奥が2、出前が1に2:1に分ける。
この割合はいつも同じ。
米を開く方を互い違いにする
稲木の竹を運ぶOliver
逆上がりする子供、自由過ぎるやろ
◆畑:にんじんの間引き-----------------
にんじんの間引き間隔は7-8cm程度に。 間引き菜の葉っぱは、かき揚げなどに。
そのままかじったけど、めっちゃ美味しかったです。
◆土手の整理作業----------------
そのままかじったけど、めっちゃ美味しかったです。
先日の台風で崩れてしまった土手。
すっごい事になってました。
衝撃です。
みんなで小川の木を切って運び出して、
水の流れを遮る落ち葉やゴミを拾い出し、
土手の竹やぶや草も刈りました。
これで水も通りやすくなって、
大量に水が溢れても大丈夫かな?!
いっつもくみさんにお世話になりまくってるから、
こういう時こそ少しでもお手伝いしたいな?、て思います。
今月と来月はたくさん淡路に行きますよ?!
11月3日
稲の選別 : 来年の種籾にする穂を選びます @ もみじの里
11月16日
麦の種下ろし : たなたつ(淡路で自然農を始めた友達)の畑に麦まきのお手伝いへ。
11月30日 : 緑米の収穫。うるち・赤・黒米の脱穀 @ もみじの里
一緒に行ける方がいらっしゃったらぜひご連絡くださいね?♪
秋からの新生活、海の近くで和楽居ファミリーと共に暮らしましょう
ただいま3部屋募集中です
ただいま3部屋募集中です
ECOでLOHASで持続可能な自然素材で心地よく暮らせる家を目指す、
神戸一のシェアハウス『和楽居』大家さん 人間接着剤■いのじ です
『笑顔が絶えない』 『本音で付き合える家族作り』 『海が見える』
この3つをコンセプトに、シェアハウス和楽居を展開中です
神戸一のシェアハウス『和楽居』大家さん 人間接着剤■いのじ です
『笑顔が絶えない』 『本音で付き合える家族作り』 『海が見える』
この3つをコンセプトに、シェアハウス和楽居を展開中です
最近の記事一覧
アーカイブ
- 2013年01月(7)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(6)
- 2013年04月(2)
- 2013年05月(6)
- 2013年06月(3)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(4)
- 2013年09月(8)
- 2013年10月(17)
- 2013年11月(2)
- 2013年12月(1)
- 2014年07月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年11月(2)
- 2015年01月(6)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(5)
- 2015年05月(3)
- 2015年07月(4)
- 2015年08月(2)
- 2015年10月(1)
- 2016年01月(1)
- 2016年02月(1)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年11月(1)
- 2018年01月(2)
- 2018年02月(1)
- 2018年11月(1)
- 2020年02月(1)
- 2022年01月(1)
アカウント
ようこそ、ゲストさん
お知らせ
(2015.11.21)
ルームシェアのはじめかたを追加
(2015.06.18)
サイトの階層構造化を行いました!
(2015.03.14)
サイト内の最適化を行いました!
(2015.02.23)
会員数が2万3千人を突破しました!
改善要望などはみんなの掲示板へ♪
ルームシェアのはじめかたを追加
(2015.06.18)
サイトの階層構造化を行いました!
(2015.03.14)
サイト内の最適化を行いました!
(2015.02.23)
会員数が2万3千人を突破しました!
改善要望などはみんなの掲示板へ♪